レッスン
ティーチングプロのレッスン
Profile
横井 友香
日本女子プロゴルフ協会ティーチングプロA級
4歳からゴルフをはじめ、父であるティーチングプロから直接指導を受けてきました。長年の経験と深い理解に基づいたレッスンで、お客さまのゴルフを確実にレベルアップへと導きます。
これまでの指導実績は100名以上。初心者の方から経験者の方まで、お子さまからシニアまで、一人ひとりのレベルや目標に合わせた丁寧な指導を心がけています。

Message
「長くゴルフをしているから上手い」は誤解です。
ゴルフの経験年数は、必ずしも上達に比例するものではありません。
大切なのは、正しいフォームと効率のよい練習方法を知り、それを継続することです。
私のレッスンでは、初心者の方でも楽しみながら無理なくスキルアップできるよう、
オーダーメイドのレッスンを提供します。
「ゴルフをはじめてみたいけど、難しそう…」
「スコアが伸び悩んでいる…」
そんな方こそ、ぜひ一度私のレッスンをお試しください。
お気軽にお問合せ下さい。
「長くゴルフをしているから上手い」は誤解です。
ゴルフの経験年数は、必ずしも上達に比例するものではありません。
大切なのは、正しいフォームと効率のよい練習方法を知り、それを継続することです。
私のレッスンでは、初心者の方でも楽しみながら無理なくスキルアップできるよう、
オーダーメイドのレッスンを提供します。
「ゴルフをはじめてみたいけど、難しそう…」
「スコアが伸び悩んでいる…」
そんな方こそ、ぜひ一度私のレッスンをお試しください。お気軽にお問合せ下さい。
Profile
安部 修吾
小学校低学年から競技ゴルフを始め、大学卒業時までプレイヤーとして活躍。
数々の全国大会に出場し、中学時代には全国大会団体で優勝。また海外の試合にも出場した。
その後レッスン、クラブフィッティングを学ぶ。
幼少期からのプレイヤー経験とフィッターのスキルを活かし多角的なレッスンを行う。

Profile
柿内 砂帆
⾼知県で育ち、学⽣時代は軟式テニス部でインターハイに出場。疲労⾻折など怪我が多かったことから、リハビリに興味を持つ。広島国際⼤学理学療法学 科卒業後、理学療法⼠として埼⽟県上尾中央総合病院4年間勤務し、脳⾎管外科、呼 吸器内科、循環器、整形外科など各分野のリハビリを経験。その後、訪問リハビリでの 勤務を経てアメリカに3ヶ⽉間留学し徒⼿療法を学ぶ。帰国後は⾏徳中央クリニックで3年間整形外科のリハビリに携わる。現在は、2022年より始めた整体&オーダーメイドインソールをメインに活動中。
資格/活動/専⾨分野
理学療法⼠免許取得(2014年取得)
オーダーメイドインソールAUN(個人事業 2022年〜)
ヨガスタジオYoggyメンテナンスインストラクター(2022年〜)
セルリバイブリハビリセンター銀座院業務委託(2024年〜)
MSI運動系機能障害症候群セミナーアシスタント(専門教育)
kooni’s manual therapy徒手療法セミナーアシスタント(専門教育)
認定ビジョントレーナー(一般社団法人ビジョンアセスメント協会)
ワシントン大学MSIセミナーロサンゼルス開催上肢編2018年、下肢編2019年受講
栄養の力ベーシック年間コース終了(日本統合療法株式会社主催)
